【お悩み相談】
寝転がって起き上がろうとすると腰の骨がずれるような酷い痛みがして、床で腹筋しようとすると色んな骨が床にゴリゴリと当たって痛くできません。
整体で、こういう症状も良くなりますか?
【回答】
はい。
整体でも対応出来ると思います。
実際に、検査とかしてみないと断定はできませんが、調整を行っていけば、腰の骨がずれる感じもなくなり、背中のゴリゴリもなくなってきて、無理なく仰向けに寝ることも、腹筋もできるようになると思います。
ただし、検査をしっかりして、原因を探し出してくれる整体院であればの話です。
おそらく、闇雲に背中のマッサージをするだけでは、腰の痛みもゴリゴリも無くならないと思います。
腰の骨がずれる感じがする時は、反り腰になっている可能性もあります。
そして、背中がゴリゴリしているということは、猫背になっている可能性も考えられます。
さらに、内臓の機能低下も考えられます。
反り腰でもあり猫背でもある姿勢になっていますので、背中だけとか、腰だけの調整では良い状態にはなりにくいと思われます。
まずは、全身をバランスよく整えていかないと、今回のような症状はなかなか良い結果が出ないと思います。
当院では、血液の循環をあげる調整で、内臓の機能向上を促し、全体のバランスを取っていきます。
どんな調整をしていくのかの詳細は、当院HPのトップページをご覧になってください。
または、当院にお越しになって調整を受けてみてくださいね。
Comments