あなたは、普段、日光によく当たっていますか?日光不足によって、ビタミンDが不足になって、記憶力低下などが起こるらしいんです!知っていましたか?
今回は、日光についてやっていきたいと思います。
ビタミンDとは?
まずは、ビタミンDとはどんなものかを知っておく必要があると思います。それから、日光と脳の関係を見ていきたいと思います。
ビタミンDの効果
ビタミンDはカルシウムのバランスを整えるのを手伝ったり、骨の健康を保つのに働いています。また最近では、免疫力アップ効果やガンや糖尿病、自閉症、妊娠しやすい体作りなどに有効かもしれないという報告もされるようになってきています。
ビタミンDを摂る方法
人がビタミンDを得るには2つの方法があります。食べ物から摂る方法と、日光を浴びて紫外線にビタミンDをつくってもらう方法です。
紫外線とビタミンD
ビタミンDをつくってくれる紫外線。紫外線は、日焼けの原因になる光です。
紫外線が皮ふに悪いということも常識となっていますが、日光をおそれすぎずにビタミンDをつくることのバランスを考えながら生活することが大切です。
紫外線は服やガラスを通れません。ですので、いつも屋内で過ごしたり、外出するときに必ず日焼け止めを塗る人は、いつもビタミンD不足になっているおそれがあります。食材と日光のバランスを考えながら、ビタミンDを補っていきましょう。
どれくらい日光に当たるといいのか?
日光に当たる時間の目安ですが、条件によって、少し変わってきます。
夏と冬などの季節でも変わりますし、肌の露出量によっても変わってきます。夏は短めで、冬は長めになります。
肌の露出が多ければ、それだけ吸収量も増えるので、短時間で済みます。あくまで、目安になりますが、夏は15分くらい、冬は30分以上が目安になるようです。
ビタミンD不足による脳への影響
ビタミンD不足では、エピソード記憶および遂行機能の低下が加速したというデータがあるそうです。エピソード記憶とは、個人的に体験した出来事についての記憶。遂行機能とは、物事を計画し、順序だてて実行する機能。
いずれも海馬~前頭葉の広範囲の脳機能が関わっています。
ビタミンD不足で脳機能が低下するということですね。もちろん、食物からのビタミンD摂取不足もありますが、現代人に決定的にかけているのが日光浴。
朝の時間や、休みの日などを利用して、日光浴をしたいものですね。日光浴をして、ビタミンD不足をなくしても、身体が歪んでいては、健康になれません。
そこで、私がおすすめしているのが、身体を整えるセルフケアです。とても簡単で短時間で出来るので、毎日行って、身体の歪みを予防して欲しいです。
以下に、全身の歪みを整える方法を動画で公開しているのでご覧になってみて下さい。
この動画は、無料です。
詳細は、こちらをご覧になってみてください! ⇒《セルフケア無料動画》
セルフケアでも健康に戻ることもできるのですが、より早く確実に健康に戻りたい人は治療を受けてください。治療を受けたい人は当院にお越しください。 ⇒《治療院のHP》
遠くて通えない人は、オンライン(ビデオ通話)でも整体が受けられます。遠隔整体を受けてみたい人はこちらをクリックしてお申し込みください。
一瞬で血流が良くなり筋肉が柔らかくなる 《炭酸整体スプレー》はこちらで購入できます。 ⇒《炭酸整体スプレー購入》
本日も ありがとうございました。
Komentáře